BLOG

霜田哲也展
passion of maniacs/0.5
2023年3月31日(金)〜4月12日(水)


日々収集したイメージを基に絵画を制作した。
それだけではなんの価値もない、もの、ことに、如何に心惹かれているのか、探りたかった。
.
.
霜田哲也
94年大阪生まれ
現在、東京を中心に活動中
Artbar星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
20:00〜2:00
*金土は5:00
入場料:¥800
*1ドリンクオーダーをお願い致します
ランチ 
*月曜休
●スパイスハット(カレー)
11:30~14:30
火曜〜土曜日
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 
12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します
このよのはる展
『星このよのはる男 店』
2023年3月17日(金)〜3月29日(水)
このよのはるが星男の中に入ります!
ジャック。
雑貨や音楽、ZINEや服、お酒、新しいかわいいグッズが持ち込まれるかも🫶
event
『このよのばる』
このよのしょうごが星男の1日バーテンをするよ!
3/28(火)20:00〜2:00
『はるはるおはるライブ!』
星男でこのよのはるライブ!四国までいく はるはるおはるツアー の初日!
3/25(土)22:00〜
※アーティストへのお心付けよろしくお願いします。

Artbar星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
20:00〜2:00
*金土は5:00
入場料:¥800
*1ドリンクオーダーをお願い致します
ランチ
●スパイスハット
11:30~14:30(火曜〜土曜日)
*カレーのオーダーをお願い致しま
●デリ山アカ 3/26OPEN
毎週日曜日 
12:00〜16:00(L.O15:30)
お知らせ
星男、日曜日ランチ営業はじまります!オープンからランチをやってくれていたアキラくん復活!
パワーアップした美味しいランチお楽しみに。

星男 櫻田宗久

2023年3月26日(日)より
毎週日曜日、ARTBAR星男でランチをやらせて頂くことになりました。
前回から5年振りとなります。
@akira_wtnb
この5年間は色々な出来事がありました。
そして色々な経験も出来ました。
その中でも「お料理」が大好き、と言うのは変わらずますます大好き、大好きは継続中です。
ランチのテーマは和洋折衷なんでも有り、
季節の素材や使いたい食材を使い、
副菜は沢山、隙間がないような密なプレートで。自由に楽しくやって行きたいと思います。
なので毎回1種類のプレートになります。
¥1,100
スープ、ドリンク付です。
テイクアウトは¥800になります。
あと3枚目のデザインは
byデリ山アカ。。。
意味不明な感じですが。。。
今年からケータリングなどをやって行くときはこの屋号で行きたいと思います。 
「アカ」と言うのは
小さい頃からの一人称。アキラ、アキャ、アカに変化したと思われます(恥)
そして今回この様な機会を与えてくださった、
オーナーの櫻田宗久くんには感謝です。
デリ山アカ
渡邊晃

ARTBAR星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
#新宿ランチ #bar星男 #密プレート

YOMI/進藤渉 2人展
「綯交」 ※ないまぜ
2023年3月3日(金)〜3月15日(水)

*3月14日(火)ランチ臨時休業となります

綯交-YOMI-
縄は幾何学の魔法を見せてくれる。抱きしめてくれる。縛り繋ぎ本来の自分を表面化させようとする。私にとっての縄は血管や神経のようなものだ。目に見える美しさと共に物理的にも精神的にも影響を及ぼす。私は通年通して俗にいう所のメメントモリをテーマにしている。今回は死装束と縄を綯交にしました。香典袋をイメージした黒と白の縄でアートワークを制作してもらいました。
死んでも尚私は生きているあなたと繋がっているよ幾何学の縄を阿弥陀のように辿れば時間や距離を綯交にしてあなたと繋がる。

.

店内装飾としての緊縛アートを施した空間で2名の作家の展示販売を致します。

(ヨミ)
緊縛と衣装を綯交にしたフォトアートワークの展示販売
(渉)
自身を象徴するアイテム(エフェクターや楽器)を緊縛したアイテムの展示販売
【物販】
⚫︎図録
⚫︎緊縛アクセサリー

Artbar星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
20:00〜2:00
*金土は5:00
入場料:¥800
*1ドリンクオーダーをお願い致します
LUNCH 11:30~14:30(火〜土)
*カレーのオーダーをお願い致します

岸田尚展
「生を受けたものたち」
2023年2月17日(金)〜3月1日(水)


今年制作した10号の猫画、犬画をメインに去年後半に制作した少女画、猫画なども展示致します。
私が表現した「生を受けたものたち」を是非ご高覧ください。
*在廊予定日2/28(20時〜)のみとなります。

Artbar星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
20:00〜2:00
*金土は5:00
入場料:¥800
*1ドリンクオーダーをお願い致します
LUNCH 11:30~14:30(火〜土)
*カレーのオーダーをお願い致します

【川本直・基礎からの文章教室】
2023年2月19日(日)15時〜18時 *会場は15分前より開場致します。
限定12名様 *ご予約なしで当日先着順となります。
¥5,000(1ドリンク付)


小説家・川本直が送る、基礎からの文章術教室。
基礎的な文章の書き方の話をしながら、10冊ぐらい文章作法の本か見本になる本を紹介。
書きたい人向けに出版のアドバイス、個別相談にも応じます。 
場所:Artbar星男 東京都新宿区新宿2丁目6-8 小沢ビル1F
03−5379−6066
 
川本直
小説家・文芸評論家。東京都生まれ。
2011年、「ゴア・ヴィダル会見記」を『新潮』に発表してデビュー。初の小説である『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』(河出書房新社、2021年)で、第73回読売文学賞(小説部門)、第9回鮭児文学賞、第2回みんなのつぶやき文学賞で国内篇第1位を受賞。同作は第35回三島由紀夫賞の候補にもノミネートされた。
他の著書に、女装の世界を取材したノンフィクション『「男の娘」たち』(河出書房新社、2014年)、第10回紀伊國屋じんぶん大賞第14位にランクインした樫原辰郎との共編著『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル、2019年)がある。

増田ぴろよワークショップイベント
『新宿の百徳』


 「百徳」は祈りのためのパッチワーク。
かつて日本では地域の布を集め、祈りをこめて縫いつなげた「百徳」を着物に縫い上げる風習がありました。
『新宿の百徳』では来場者から新宿にまつわる布(ハギレ)を集めます。布は10cmの正方形に切りそろえ縫いつなげ、新宿の百徳きものを会期中に仕上げます。
銀河の様な百徳は新宿と似ている。祈っているように、私たちを包む。

会期:2023年 2月3日(金)- 15日(水)

場所:Artbar星男 東京都新宿区新宿2丁目6-8 小沢ビル1F
organizer:去勢合同会社

【営業時間】
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~05:00
☆Charge 800円 ドリンク 700円~
☆ランチ営業時間毎週火曜〜土曜日 11:30〜14:30

端☆切☆収☆集☆縫☆製☆断☆裁
『新宿の百徳』
とざいとざい新宿区
ならず者参る歌舞伎町
植込はみ出るトー横キッズ
繋がり求めてさまよう大久保
四谷の酔狂、ゴールデン街
西新宿の親父の唄
許し許され末広町
御苑おまえは許さない
孤独の銀河を渡ればそこは
新宿二丁目bar星男
 
あの日あの時あの場所で
君に出会ってしまうから
明日には忘れてしまうから
名もなき誰かの残物に
抱かれて夜は走りだす
共闘しあった仲間じゃないか
今はこの地がちょうどいい
流れ流れて向こう岸
つかず離れずいずこへと
 
大丈夫。後ろは背守りを。
先人たちと新宿で待つ。
端☆切☆収☆集☆縫☆製☆断☆裁

黒坂ひな写真展
「星を見つける」
2023年1月20日(金)〜2月1日(水)


あなたの瞳に星がうつったら それはすごくすてきな事だと思う

プロフィール
黒坂ひな kurosaka hina
@togetogeitai 

1999年生まれ 香川県出身
日本写真映像専門学校卒業
都内スタジオに3年勤務後
現在フリーランス
Artbar星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
@barhoshio
20:00〜2:00
*金土は5:00
入場料:¥800
*1ドリンクオーダーをお願い致します
LUNCH 11:30~14:30(火〜土)
*カレーのオーダーをお願い致します

坊主ストリッパー・清水くるみ6周年記念展
「ピンクのチカラ Power of Pink
〜ピンク色って人の数だけあんねん〜」


6年前、ひとりの女を乗せた小さな船が、エロの大海原に漕ぎ出しました。彼女は航海を続けていくなかで様々な経験をし、やりたいこと、言いたいことが増えていきます。ストリッパー、Barのママ、M性感嬢、ラッパー…と、その時々で姿を変えながら、ピンク=性について考え、それを伝えていきました。生と性と聖。思考の材料をぎっしり積み込んだ宝船はどこへ向かうのか?
 清水くるみ謹製・全部盛りなピンクの世界を、どうぞご堪能ください。

【新宿展】
新宿二丁目bar星男
2023年1月6日(金)〜1月18日(水)
1月6日(金)オープニングパーティー 20:00〜(清水くるみラップミニライブ 21:00〜 パフォーマンス 22:00〜)
1月15日(日)酒とおでんとエロい女Night 20:00〜

【熱海展】
熱海バーコマド
2023年1月27日(金)〜2月11日(祝土)
1月27日(金)オープニングパーティー・清水くるみ1日ママ 20:00〜
1月28日(土)パフォーマンスイベント 17:00〜※限定12名様限定(ご予約優先)
2月11日(土)クロージングパーティー・パフォーマンス 17:00〜 ※12名様限定(ご予約優先)

ヴィヴィアン佐藤 黒占(点)展

2022年12月20日〜31日

12月22日(木)ヴィヴィママデー 20時〜

毎年恒例となる星男の年の締めくくり、ヴィヴィアン佐藤展を開催致します。
今年は短い期間となりましたが、期間中のイベントなどを予定しております。

今年は森本千絵さん主催の展覧会「パワースポット」展の作品から発展し、「黒占(点の旧字体)」とドール書を中心に展示します!!!

ドール書 書(1枚)+ドール筆 額装(50,000円! お得!)
オリジナルTシャツ(3,000円)
オーラの似顔絵(3,000円)
です。
どうぞお気軽にお越しくださいませ。

★在廊予定(気ままです。ソーリー)★
12/22thu 20:00-26:00
23fri 24:00-
24sat 24:00-
25sun 20:00- 終日
26mon 20:00- 終日
27tue 22:00- 
28wed 20:00- 終日
29thu 20:00- 終日

Artbar星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
@barhoshio
20:00〜2:00
*金土は5:00
入場料:¥800
*1ドリンクオーダーをお願い致します
LUNCH 11:00~14:30(火〜土)
*カレーのオーダーをお願い致します


Artbar星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
@barhoshio
20:00〜2:00
*金土は5:00
入場料:¥800
*1ドリンクオーダーをお願い致します
LUNCH 11:00~14:30(火〜土)
*カレーのオーダーをお願い致します


七菜乃展
「#おうちヌード」
2022年12月2日(金)〜12月18日(日)



コロナが始まって撮り始めたモデルさんのお家にお邪魔させて頂き撮影してきた、おうちヌードのシリーズを展示します。

モデルさんのお家で撮影させてもらってます。
旧作新作、展示するので250点になります。
どうぞよろしくお願いします。

女体ヌードは男の人の性的な目で見られることが多いと思う。女体は男の人のためのものではないのに。星男は、そのように見られることが少ない場所。性別でなく見てもらえる場所だから、展示させて頂けるの嬉しい。
七菜乃

Artbar星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
@barhoshio
20:00〜2:00
*金土は5:00
入場料:¥800
*1ドリンクオーダーをお願い致します
LUNCH 11:00~14:30(火〜土)
*カレーのオーダーをお願い致します

櫻田宗久写真展
「Archives J〜ある日」
2022年11月11日〜11月30日


90年代の中頃から写真をはじめ、最初に撮り始めたのは友人たちだった。20歳の時、その後長く付き合う事になる恋人と出会い、いつも写真を撮った。
当時は、自分で紙焼きプリントをしていて、暗室で真っ暗になる時自分が今がいつでどこにいるのかわからなくなった。
そして今もいつで、どこにいるのかわからなくなりながら、ある日の写真を眺める。
櫻田宗久
.
90年代後半から2005年くらいまでの写真や、はじめてまとめた写真集「ある日」を当時のオリジナルプリントのまま展示したアーカイヴス作品展。
Artbar星男
新宿区新宿2-6-8 小沢ビル1F
@barhoshio
20:00〜2:00
*金土は5:00
入場料:¥800
*1ドリンクオーダーをお願い致します
LUNCH 11:00~14:30(火〜土)
*カレーのオーダーをお願い致します