BLOG

海老原靖展
「ある日。。。 僕はじゅんぺい君に恋をした。」
2024年3月29(金)〜4月10日(水)


僕はじゅんぺい君を知らない。けど恋をした。
ムネ君が20歳の頃に付き合っていたじゅんぺい君を撮りためて作った写真集「ある日。。。」をみた。
僕はムネ君のファインダーを通してじゅんぺい君に恋をしたのだ。
海老原靖
.
櫻田宗久が初めてまとめた作品集「ある日」からインスパイアを受け海老原靖が描いた新作展。
櫻田宗久の作品集もご覧いただけます。

東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~
営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00
ランチ
*月曜休
●喫茶と軽食 ロドス
火曜〜土曜日 11:00~17:00
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します


にしのゆうき・櫻田宗久二人展
「2020-2024」
2024年3月15日(金)〜3月27日

櫻田宗久がにしのゆうきを初めて撮影した作品「maria」(2021年*制作年2020年)からその作品への返答のような形でにしのゆうきが大学の進級制作でまとめた作品「満ちる」(2022年)を同時に展示する
試み。新たに撮り下ろした新作も発表致します。


ゆうきへ
会ってからもう4年?あっという間すぎる。
このよのはるが星男の前で似顔絵を描いて歌っていて、二人が薦めてくれて星男の中に勇気がやってきた夜のことは、今でも、鮮明に思い出せる。
新潟でゆうきが高校生の時に撮った写真を見た時、自分が学生だった頃のことを思い出した。
当たり前に過ごしていたけど、かけがえのない時だった。それは、今だってずっとそうだよね。
写真は、その一瞬を残してくれる。
ジェンダーの揺らぎを話してくれて、これはと思った私はモデルをお願いできないか頼んだ。
ジェンダーの揺らぎを撮りたいと思っていた私も、同じように揺れていた。
それはどういうことなんだろうと思って、男性として生まれたことを自分に問いかけ続けている。
今は、ノンバイナリーというのが一番しっくりくるとゆうきは言ってくれたけど、その後私もそうだったと気がついていった。
だから、私は与えられた男性ということからの被写体の揺らぎに自分に重ね合わせて写真を撮っていた。
自分を確かめるように。
この揺らぎも、いつか凪のような状態になるのだろうか。
一緒に考えたり、話したりしながら、これからも時々写真を撮らせてください。
一瞬の今を、未来の私たちが愛おしさを持って過去の私たちを見られてたら嬉しい。
櫻田宗久
⚫︎
宗くんへ
不安な気持ちで二丁目に足を踏み入れたあの日、辿り着いたのが星男で、そこで宗くんに出会えたのは本当に運が良かったなあと思っています。
その後、宗くんの作品のモデルをしたことがきっかけとなり、自分自身と向き合うことが少しずつできるようになっていきました。
実はあの頃の記憶は結構曖昧です。それくらい、私の中では激動の期間でした。
そして、星男のスタッフとしてカウンターに立つようになって、宗くんと何回も何回も話す内に、自我を出したり、自信を持てるようになってきたのは、大きな変化でした。
本気で生きている、と言う宗くんの周りには、本気で生きている大人たちが集まっていて、とても心強い。だから、自分もそんな大人になりたいなぁと思うし、思うからなれるはず。
あれから4年が経って、自分自身が大きく変わったと、他の誰でもない自分で思えているのがとても嬉しいです。
例えば今は、ノンバイナリーという自認が一番近い気がしているけれども、これも変わっていくかもしれないし、それでいいと思っています。変わっていくことは前進だと思うようになったから。
だからこそ、写真や作品を残しておくことの大切さを感じます。不変である必要なんかなくて、その変化こそが人生をちゃんとやってきたということの証明になるなぁと。
今は凪な状態になってしまうことは寂しいなと思います。もしかしたら、宗くんもそうなんじゃないかなと思ったり。
この先も色々な人と話して揺さぶられて、常に変わり続けていく我々であれたらなと思っています。
にしのゆうき

Art bar 星男 @barhoshio 
東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~
営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00
ランチ
*月曜休
●喫茶と軽食 ロドス
火曜〜土曜日 11:00~17:00
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します





YOMI nokuni.Clothing store展
「魔女の秘めごと-序章」
2024年3月1日(金)〜3月13日(水) 

3月8日(金) YOMIママデー
Artbar星男

なぜ魔女になりたかったのか?
魔法で何かを変えたかった訳でも、人を救いたいなどと大それた事を思ったこともない。 
ただ過去の自分への復讐と未来に希望を持つため。
自分が女性である事を誇るために。
人として強くいるために。
魔女4年目のYOMIか送る魔女のススメ第一話。

※この展示では見習い魔女だった頃の写真と最新の写真を様子のおかしい額装に入れて展示&販売。
ステートメントとして短い物語を写真の横に添えます。

Art bar 星男 @barhoshio 
東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~
営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00
ランチ
*月曜休
●喫茶と軽食 ロドス
火曜〜土曜日 11:00~17:00
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します

.
この度、星男のランチがリニューアル致します。

2017年から約7年ほど営業してくれたスパイスハットの二郎さんが目出たく独立の運びとなりました。

@spicehut2016 

二郎さんとは、私がモデルをしていた頃からお会いしていて、それから20年ほど経ち、星男のランチを担当してくれました。

スパイスハットのカレーは大好評で、お客様から美味しいという声を沢山頂いておりました。

二郎さんの人柄のあたたかさと重なるカレーの味は、新しいお店でも街の中でみなさまに愛されると確信しています。

長い間営業を担当してくれた二郎さんとお越しくださった皆様に心からのお礼を申し上げます。

スパイスハットのクラウドファウンディングが始まっております。
ぜひ、応援のほどよろしくお願い致します。


新しくランチを担当して頂くのは、美術家の二艘木洋行さんによる喫茶と軽食ロドス。
@caferhodos 

二艘木さんとは、星男で開催している真珠子さんの展示を観に来てくれたご縁で知り合い、お付き合いを深めてきました。
@nisougi 

星男でも展示を多数お願いさせてもらったり、現在の星男の壁画も二艘木さんによるものです。

夜の営業では、第3火曜日にカウンターを担当。
その中で、長年美術を続けながら飲食の仕事も真剣に続けてきた二艘木さんを見てきました。

そのうち、星男でも料理を自然に提供をするようになり、お客様からのご好評を得るようになっていきました。

私は二艘木さんの料理へのこだわりと美味しさはもちろんのことですが、お店や食への愛を感じています。
人気店となっていった二郎さんのスパイスハットが独立することが決まり、すぐに二艘木さんの顔が思い浮かびました。

お店や、食への愛がきっと皆様にも伝わっていくはずだと思いました。

二艘木さんにとっては初めてのチャレンジです。
どうぞ、二艘木さんのこれからをあたたかく見守っていただけたら嬉しいです。

メニューはこれまで彼が飲食業で経験してきたものが詰まっております。

手作りの皮の水餃子、納豆入りのドライカレー、どちらも野菜がたっぷりでヘルシーなものとなっております。
他にも、ケーキやコーヒーなどもご用意しております。

営業日は、スパイスハットと変わらず火曜〜土曜日。
時間は少し早くなって11時オープン〜遅めのランチもできる16時半オーダーストップ、17時クローズとなっております。

皆様に愛されるお店となるように、星男でもサポートして参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
星男
櫻田宗久

このよのはる展
「超春一番」


2024年2月16日(金)〜2月28日(水) 

Artbar星男

はるかぜがあらしのように
このよのはるがはるを吹かせるよ!
街に生えてる植物モチーフのあみもので星男をフワフワにくるむ、とっておきの手紙の代筆(愛)、街の空気を詰め込んだ箱、新生活にぴったりの応援アイテム📣
音楽、似顔絵、洋服もあるよ!
ざわざわ一緒にあそぼうね

イベント🌸
2月24日(土)21:30〜
このよのはるsuperライブ
フード 山在り
※アーティストへのお心付けをよろしくおねがいします✴︎

Art bar 星男 @barhoshio 
東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~
営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00
ランチ
*月曜休
●スパイスハット(カレー)
火曜〜土曜日 11:30~14:30
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します

十三花展
「Pagnapicsの庭」
2024年2月2日(金)〜2月14日(水) 
Artbar星男


ずっと絵を描いていた幼い頃、額縁を買ってもらった。
気にいる絵ができるとそれに収めた。
さっきまで絵の具が載っていた紙は、たちまち「作品」となった。
それから日々のふと撮った写真や描いた絵を額縁に入れる。
気に入ると部屋に飾る。

この度Artbar星男の店主櫻田宗久さんからお声掛けいただいたので、それら私の暮らしを切り取ったような「作品」まがいのものを展示販売させて頂くことになりました。
ずっと部屋に飾っていたものもあればしまっていたものもあります。
私を、Pagnapics(パニャピクス)の庭を。
少し覗いてみてください。

十三花

Art bar 星男 @barhoshio 
東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~

営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00

ランチ
*月曜休
●スパイスハット(カレー)
火曜〜土曜日 11:30~14:30
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します

中山颯太(かるかる)
幸温望(ゆきあつのぞみ)展
「ふたり」
2024年1月19日(金)〜1月31日(水)

@nakayama.sota.3 
@yukiatsu_nozomi 

【ステイトメント】
私たち二人にとってお互いの美術は全く別の場所にあります。
ノイズや暴力性、カオスさを押し出す中山に対し、自分の内面と向き合い、日常的な感覚を描いている幸温。
美しいと思う価値観も、好きな動物も、食べ物も、果ては交友関係や家庭環境、違うところを並べていくと、ここまで価値観が違うのになぜこんなにも長く付き合えているのか。
LGBTQを誰もが知り、多様な愛の価値がある、その中で同性との経験がお互いにありながら異性同士を選んだこと。
そしてこの人とならこれからもずっとふたりでいられる。
この展示が行われるまでの2年と10ヶ月の間、作品同士が混じり合うことはなくともどこかで通じ合い、影響し会っていることだけは確かであり、答えもその間に作られた物の中にしかない。

ライブ
1月26日(金) 20時以降
このよのはる 
@konoyonoharu_ 
1月27日(土)20時以降
小林義裕(晩年)
X→@cab___16g
あおさ@ガラクタラジオ
X→@aosa114

Art bar 星男 @barhoshio 
東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~

営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00
ランチ
*月曜休
●スパイスハット(カレー)
火曜〜土曜日 11:30~14:30
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します

坊主ストリッパー・清水くるみ7周年記念展「彼女はミラーボールのような夢をみる」
2024年1月5日(金)〜1月17日(水)

1月5日(金)20:00〜
オープニングパーティー
21:30からはパフォーマンス「Sparkle」スタート


ジェンダーロールも気分もコロコロ変わる。
それを反映するかのように、私のかたちも変わっていく。
そこに取り残された女がいる。
すこしミラーボールの回転を止めてみよう。
鏡の中の自分と手を合わせてみる…
歴史とゆるしとともに行こう。
私たちはまたゆっくりと廻りだす。
2024年1月 清水くるみ

熱海で撮影した「ピンクのチカラ Power of Pink
〜ピンク色って人の数だけあんねん〜」「ここが自由の最先端。」に続き、伊東の閉館したストリップ劇場「ピンク座」にて撮影の新作を発表いたします。

撮影:新井裕加 @yugeko_p 
ニット制作:長崎リサ(このよのはる) @risanagasaki 
撮影補助:YOMI @YOMInokuniyo 
ロゴデザイン:まる
撮影協力:伊東 ピンク座

Art bar 星男 @barhoshio 
東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~
営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00
ランチ
*月曜休
●スパイスハット(カレー)
火曜〜土曜日 11:30~14:30
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します

ヴィヴィアン佐藤展
2023年12月15日(金)〜31日(日)


毎年恒例の年末開催のヴィヴィアン佐藤展。
昨年に引き続き、書の展示となります。今年はどんな言葉が現れるのでしょうか。
是非お越しくださいませ。

Art bar 星男 @barhoshio 
東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~
営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00
ランチ
年末の営業は別途お知らせ致します。
*月曜休
●スパイスハット(カレー)
火曜〜土曜日 11:30~14:30
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します

七菜乃展 「misanano」
2023年12月1日(金)〜12月13日(水)

七菜乃がみいらみさとを撮影するシリーズの展示第1弾。
展示に併せて、冊子も発売致します。
写真作品の販売も致します。


Art bar 星男 @barhoshio 
東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~
営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00
ランチ
*月曜休
●スパイスハット(カレー)
火曜〜土曜日 11:30~14:30
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します
星男12周年記念 星男グループ展
11月10日(金)〜29日(水)
参加作家
イーガル 冴崎裕 赤星りき 二艘木洋行 櫻田宗久 定岡仁 植村二千果 清水くるみ 小林二郎 
海老原靖 大木裕之 岸田尚 このよのはる Sulley 真珠子 七菜乃 ヴィヴィアン佐藤 増田ぴろよ mobiile 小宮山裕介・わだりか

⭐︎

⭐️星男12周年パーティー⭐️
11月10日(金)11日(土)2days 
20時より
3500円飲み放題 
11月10日(金)ゆうき、宗久
20時 二郎
21時 くるみ
22時 アキラ
23時 チャンス
11月11日(土)ニッカ、宗久
20時 ゆき
21時 REI
22時 Sulley
23時 りき
スタッフとじゃんけんで買ったら3000円!
(飲み放題は0時までその後はキャッシュオンとなります) 
☆各日先着50名様に星男くん12周年オリジナルバッチをプレゼント致します。

岸田尚展
「星男動物園」
2023年10月27日(金)〜11月8日(水) 


新宿2丁目の片隅に現れた小さな「星男動物園(ほしおどうぶつえん)」
陽光優しいお昼から、仄暗い照明の真夜中まで、動物達は貴方を待っています。
「私を観てニャ!」
「こっちも観て欲しいワン!」
まあ、人間も動物ですから、その日その日の空間を、一緒に楽しんでくださいね。

Art bar 星男 @barhoshio 
東京都新宿区新宿2丁目6−8 小沢ビル 1F
TEL: 03-5379-6066
Charge 800円 Drink 700円~
営業時間
バー
月~木、日曜日 20:00~02:00
金、土曜日(祝日前)20:00~5:00
ランチ
*月曜休
●スパイスハット(カレー)
火曜〜土曜日 11:30~14:30
●デリ山アカ (和洋折衷密プレート)
毎週日曜日 12:00〜16:00(L.O15:30)
*フードのオーダーをお願い致します